ブロギングなう

毎日ブログを書けば文章力が上がるのかを検証中

【ヒトリゴト】事情があってPCが使えなくなったので、スマートフォンで記事を更新してみる

ただ今、PC不調のためスマホでブログを

書いています。
フリック入力は慣れているので苦ではないですが、ブラインドタッチから効率がガクンと下がります。
 
さらに画像についても、加工のためのペイントが使えないし、ドラッグ1つで画像挿入できないのは辛すぎます。
 
1つの画面で見える文章量にも限りがあるため、少し窮屈に見える気もします。
 
文句ばかり並べましたが、スマホだけでブログを更新し続ける人もいると聞いたので、その方々はどの様に作業されているのか気になりました。
 
こうして書いてるうちに思いましたが、もしかしたらブラインドタッチよりも音声入力の方が早く入力できるのではないかと思いました!!
 
普段使わないツールを使うと新しい考えが浮かびますね〜。
フリック入力は遅いと思いましたが、フリック入力をきっかけに従来の入力よりも効率的な入力方法を見つけてしまったかもしれません。
 
急がば回れの意味を理解できる気がしました。
実際にどちらが早いか、次の機会に試してみようと思います。
 
ビバ!発見!

(194/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中

【ヒトリゴト】本日は「出張なう」ですが、致命的なものを忘れたので社会人としての素質を疑いました…(ちーん)

出張なうです。

 

出張って着替えの準備だったり、資料の準備でバタバタしますよね。

 

・社会人の命である名刺は絶対に忘れちゃいけない!

・コンタクトの洗浄液も忘れたらオワリだわ。眼鏡も忘れずにいれなきゃ…

・当日の資料も絶対に持って行こう!!

などなど、大分意気込んだパッキングをしました。

 

しかし、パンツ入れるの忘れてました。笑

ランニングとか靴下は入れてるのに、誰かにはめられたのか…!?

 

生まれてこのかた、パンツ忘れることなんてなかったのに…

 

思い返してみれば、今までは旅行・出張のパッキングでは必ず「必需品リスト」を作成していました。

今回は作成していなかった…

 

「慣れは怖い」というのを思い知らされました。

 

パンツは手洗いしたので明日の朝まで乾くことを祈りながら眠ることとします。

 

お休みなさい。

ビバ!ノーパン!

 

(193/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中

人に面倒なことを頼まれた。「チッ」って思って断ろうと思ったけど、やっぱりやってよかった。

今日は人に頼まれて、仕事の後で図書館へ行くことになった。

 

20時過ぎに仕事が終わったので「くっそ疲れてるのに何考えてんだよ」と思ったけど、図書館に入ったら、気になる本との出会いがあった。

 

今日の頼まれごとがなければ、この本とは出会うことが無かったに違いない。

図書館から遠ざかっていたので、図書館の良さも思い出せた。

 

入社当初、図書館に通っていたら「社会人になって図書館行くのってどうなの」と先輩から言われたことを少し気にしていたこともある。

人が何と言おうと、私は図書館が好きなのだ。

 

私が好きなものに対して、他人がいちゃもんを付ける筋合いなんてないはずだ。

人が何をしようが自由であることを考えると「いちゃもんが好きな人に対して、私がいちゃもんを付ける必要がない」ということ。

 

とはいえ、自分の心地よいことを阻害しようとする相手とは徹底して戦うべきだとも思った。

人の人生、好き勝手にさせてくれ。

私もゲームに熱中している人とか、ナンパに明け暮れる人を見て内心「あ~」とか思っていたのだが、こんなこと思う筋合いなんて無いんだ。

 

もう一つ、よくいちゃもんを付けられるのは「付き合っている人いないの?つくりなよ」という言葉。

もう、私のなんなのよあなたたちは。

 

 

ともかく今日は、図書館の良さを思い出せてよかった。

自分の心地よいものを壊そうとする人とは徹底的に戦おうという決意もついて。

頼んでくれた人よ、ありがとう。

 

ビバ!頼まれごと!

(192/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中

【ヒトリゴト】超典型的な「古き良き時代の日本企業」の組織文化に染まってしまったのか?心配になったので「初心を思い出す」

私は超典型的な「古き良き時代の日本企業」で働いている。
入社3年目となり、「入社当初、ああいう社員にはなりたくない」と思っている人に近づいていることに気付いた。
 
勤め先について振り返ってみる。
ぼーっと仕事をして、結果を出さなくても年次で給料は上がっていき、役職に就いていなくてもかなりの高齢まで働き続けることができる。おまけに、日本航空が経営破綻するきっかけとなった「手厚い年金制度」と同様の年金制度を備えており、国民年金と合わせれば、日本の平均年収と同じくらいもえらえる。もちろん、退職金はたっぷり。
ただ、今後20年でこの状況を維持できないことは目に見えている。
 
この企業の社員の社会的信用力は絶大だし、上流工程の仕事なので誰にヘコヘコするわけでもない。競合他社はあって無いようなものだ。この状態を更にスバラシイものにしているのは、「特別な能力・スキルが不要」という点。
無能な割に高い給料をもらっているので自分の実力の低さに気付かないことに加え、そこそこの学歴はあるのでプライドが無駄に高いという共通点がある。
 
こんな環境で仕事をし続けるとどうなるか。
私は入社3年目だが、この環境に慣れてしまった。
 
入社当初を頑張って思い出してみよう。
・「仕事なんて適当で良いよ」という言葉に怒りを覚えた
・アホみたいにチンタラ仕事をして残業代を荒稼ぎする先輩が無能に見えて怒りを感じた
・給料に見合った能力のマネジメント層が皆無に近いことを知って衝撃を覚えた
・仕事でやりたいことを語ると「若いね~いいね~」と半分バカにされる
・勉強していると言えば「そんなに勉強してどうするの」と言われる
・努力していても「所詮若いうちにできることは限られているからね」と見限った発言をされる
・職場の雑談が本当にプライベートの話。(どうでもいい)
・ウワサが広まるのが早すぎるのでここはド田舎の村社会かと勘違いする(暇な人が多いんだな)
・「この組織はこのままで良いんだよ」という現状維持至上主義が蔓延。変化を起こす人に嫌悪感を示す。
 
一方で入社まで知らなかった面も知っていった
・業界でそれなりのポジションにいるだけあって、他社よりも優れたサービスを提供しているのは事実
・無能に見える大人も「この組織が歩んだ歴史」をよく理解しているので敬意を表すべき
・みんなバカで行動できない訳ではなく、行動する自信が無いのかもしれない
・論理的に物事を決めることができる先輩もいる。見習いたい
・この組織に危機感を覚えて変革を起こそうと考えている先輩が複数存在している
・自分の仕事は「バカをバカ」と非難したり怒りを感じるのではなく、この組織を変えること
・同期や若手でこの組織に違和感を感じている人は多い
・「他者のため」という意識が欠如している人が多い
・自分ができないことは、他人にもできないで欲しいと願う人もいる
・物事は一人では変えられない。変えるために必要なのは、変えるためのスキル、人脈、やりたいことを他者と共有すること
 
この組織に入ったのは「社会にとって貴重な価値提供をできる立場にありながら、値段に見合ったサービスをしていないことへの不満を解消したいから」である。
 
この環境に「慣れた」というのもあるが、当初感じていた「イライラ」は精神衛生上良いものではなかった。
イライラしているがあまり、転職も考えていたので目の前の仕事に集中することができず、いたずらに悩んでいたのだ。
今となっては、何をみてもイライラしないので目の前の仕事に集中できる。視野が狭くなっているのではなく、今できることに集中して、次のステップに進むための道を模索しているのだ。
 
「組織に入った理由」が薄れかけていたので、これはいつでも思い出せるようにしておきたい。
デスクトップ画像にでもしようかしら。
 
何はともあれ「使えない先輩」には絶対になりたくない。
あと2年後、入社5年目くらいまでには「こんな先輩いるんだ、こうなりたい」「この先輩と一緒なら組織をより良く改善できそう」そう思ってもらえる社員になるようになりたい。
 
ビバ!勉強!ビバ!組織!

(191/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中

【ヒトリゴト】弟の作った料理が美味しすぎたので、3食ミートソーススパゲティを食べた。美味しさの秘訣も書きました。

ミートソーススパゲティが食べたい!!

 

そう思って、一昨日セブンイレブンナポリタンを食べました。

「美味あああい!!!だけどこれはミートソーススパゲティではない!!!」

と呟いていたら、弟が作ってくれました。(弟初登場)

 

あなたは神様ですか・・・

本人には言っていませんが、いつも美味しいものを作ってくれるので、大変感謝しています。

 

弟のミートソーススパゲティ、写真は無いですが、めちゃくちゃ美味しいのよ。

何が美味しいかというと、小学校の給食の味がするのです。

高級店の味ではないけど、素朴で安定した美味しさです。

 

どれだけ美味しいかというと、タイトルの通り今日の3食ミートソーススパゲティでした。

朝、昼、晩、全部ミートソーススパゲティ!!!

 

美味しいんだもん。

 

さっきも明日用のミートソースを作っていたので観察していました。

ミートソースの素を使っていました。

Rumic ミートソース2皿分 2袋入

Rumic ミートソース2皿分 2袋入

 

 トマト缶から作ってなくても普通に美味しいです。

 

他に必要な材料は玉ねぎとひき肉だけ。

 

はじめにひき肉を炒めて、出てきた油は全て捨てていました。

フライパンをクッキングペーパーで拭く徹底ぶりです。

このひと手間が美味しいミートソーススパゲティを作る秘訣なんだと思いました。

 

そんな訳で今日はとても幸せな1日を過ごしました。

 

ありがとう。

(190/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中

【職場でイラッと時の対処法】相手にイラっ!→本音で喧嘩しろ→とりあえず謝っておけ!

 
「うわ、この仕事嫌だな・・・何故、私がやらなきゃいけないの?」
 
こう思っても、会社・職場で本音を言うのは難しいと感じていませんか?
 
私は本音で意見するのは難しいと感じていました。
誰かに嫌な仕事を頼まれても「嫌だ」という感情は隠して「はい、よろこんで~」と答える。
 

しかし、この態度を見直すきっかけがありました。

今では職場で「嫌だ」と思った時の感情をナチュラルに表現できます。

おかげでストレスも大分減りました。

 

このことについて、詳しく書いていきます。

 

建前と本音どちらが大切?

 

嫌な仕事を頼まれた時、嫌な頼まれ方をした時の私の反応を建前バージョンと本音バージョンで分けました。

 

オブラートまみれの建前コミュニケーション

 
・これって、私がやった方がいいんですか?(笑)
・それは資料に書いてあるこの部分のことですか?
・以前の私の説明が下手だったと思うのですが(苦笑)…
・よく思い出せないんですが、〜で決定したような気がするんですがどっちでしたっけ。(過去の書類ガサゴソ)ああ、やっぱり〜だと思います。

f:id:ujin11:20170711001654p:plain

回りくどい!!回りくどすぎ!!
内心、イライラしながらも平然を装っています。

 

感情モロ出しの本音コミュニケーション

・それって、仕事押し付けようとしてます?
・事前に資料見てたら分かりませんか?
・これって以前説明しましたよね?
・あの案件の結論は〜で決まりましたよね?
 
見事なまでの喧嘩口調です。

f:id:ujin11:20170711001752p:plain

本音をズバズバ!こんな調子で会社では生きていけるのでしょうか・・・
社会人3年目、周りは先輩だらけですが私は無事に生きています。
だから多分大丈夫!生きていける!
 
本音で話すべき理由を説明していきます。
 

オブラートで包む建前のコミュニケーションはストレスだらけ

 
オブラートに包んだコミュニケーションは角が立たないという良さがあります。
 
しかし下手に出ると、「こいつは、下だからこき使っても大丈夫なんだ」と勘違いして見下してきます。
 
「やっといて!」とか「( `・∀・´)ノヨロシク」と平気で仕事を押し付けてくるのです。
 
こんな調子では、私のストレスが溜まっていきます。
そんなこんなで、下手に出たがために自分を苦しめる経験を何度か体験し、本音でコミュニケーションをとる方法に行き着きました。
 

本音で意見を言ったきっかけ

最初のきっかけは「気付いたら本音が漏れていた」という経験です。
 
理不尽な仕事の頼まれ方をした時のことでした。
いつもでしたら「はい、やります!」と言っているところでしたが、疲れていたので感情のコントロールが上手くできなかったのです。

f:id:ujin11:20170711000513p:plain

 
「お前の仕事だろうがよおおおお!」とはさすがに言えなかったですが、同じ勢いで「◯さんの仕事ですよね?(イラっ)」と言ってしまいました。
 
「やっちまった…先輩に本音で話しちまった」と内心ドキドキしながら平然を装いました。
 

 

すると、先輩は怒るどころか焦っていることに気付きました。
いつも従順な私がいきなりプチ切れしたので驚いたのだと思います。
 
プチ切れしたことによって、変な仕事を頼まれずストレスもなくなる!
「本音で言いたいことを言った方が自分にとって得なのかもしれない」と気付いた瞬間でした。
 

本音で挑むなら、「フォロー」が大切

 
コミュニケーションにオブラートなんか要らねえ!!
 
本音で語れば先輩に見下されないことを学習したので、調子に乗って本音で臨みます。
ただ、本音で望んだ時に強めに反撃されたことがありました。
 
重い空気が流れます。
 
「なんやこの空気感。仕事しにくいな・・・」そう思いながらモンモン。こんなのじゃ埒が明かない、と思いついた方法です。
 
「軽く謝る(困り顔)」+「何事も無かったように振舞う(笑顔)」
 
さっきの件、私が少し勘違いしていたかもしれません。すいませんね(笑)
ところで、他の仕事の件、~ってどうなりましたか?(笑顔)

f:id:ujin11:20170711002155p:plain

 
 
アインシュタインもビックリ!
さっきの重かった空気が一気に消え去ります。
相手も謝ってくれますし、笑顔で他の会話をすることができます。
 
うん?この感じ、何かに似てる・・・
そう思ったらこれでした。
 
暴力をふるった後は急に優しくなったり、反省の色を見せて本気で謝ってきたりします。
 
DV男(女)が暴力振るった後に謝って優しくなるあの流れと同じだ!!!(被害にあったことも無いですし、誰かを殴ったことなんてないですけど)
 
何はともあれ、本音を伝えることは相手を「イラッ」とさせる可能性も秘めています。
自分のストレスをためないために本音を伝えることは大切ですが、本音がきっかけで職場で居づらくなったら大変勿体ない。本末転倒です・・・
 
謝る時間が短ければ短いほど、本音で相手がイラッとした感情を「無かったこと」にできる気がします。
できるだけ早めに謝りましょう。
 
心の底では「自分は悪くない」思っていない場合も謝るという姿勢を見せるだけで全てが円滑になります。 

まとめ:感謝の気持ちは忘れない

あーだこーだと思っていることを色々と書きました。
入社3年目のくせにこんな生意気なことを言ってるなんて、先輩からしたら相当嫌な後輩に見えるに違いありません。
 
しかし、ただ単に反発したいから反発しているのはなく、必要以上に自分の感情を殺しすぎるとストレスのせいで心がやられてしまいます。
自分を守るためには、人に対して本音でいることって大切なことなんだと思います。
 
でもこうやって本音でいられるのは何故でしょうか。
矛盾していることを言うようですが、職場の人に恵まれているからなんです。

f:id:ujin11:20170711002520p:plain

 
こんなに生意気な態度をとっても灰皿とか飛んできません。(ドラマの見すぎ?)
誰にも殴られません。(ネットで「先輩に殴られた人」をよく見かける)
給与も下げられません。(日本の雇用制度はしっかりしてますね~)
 
自分が自分らしくいることを許してくれる会社、周りの人に感謝です。
おかげでやりたい仕事に集中できます。

f:id:ujin11:20170711002600p:plain

 
常に感謝の気持ちは忘れたくないですね。
言いたい放題言った後でも、誰かに感謝を示せば気持ちが穏やかになります。
 
ビバ、本音!ビバ、職場! 
 

(189/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中

【旬の果物でヒトリゴト】サクランボの軸を舌で結んでみたい!・・・実際にやってみた。キスは上手くなるのか?

7月と言えばサクランボ!!

最近は食後に食べるサクランボが楽しみで仕方なかったわけですが。

f:id:ujin11:20170709204937j:plain

 

今日はなぜか「サクランボの軸を舌で結んでみたい」と思ったので早速挑戦。

暇だったんでしょうね。

 

先ずは、口の中にサクランボの軸をを入れてモグモグ。

はじめてなので、想像力を頼りに軸をモグモグ。

 

ネット検索で軸を結ぶ方法も出てくるとは分かっていましたが、方法を知ってしまうと楽しみが半減しそうだったので、あえて見ないでモグモグしました。


15分経過した頃から口の中に異常が現れます。

 

上顎の薄皮がむけてきた・・・

サクランボの軸はかなり固いです。

普段は口に入れないので分からなかったのですが、この固い軸が容赦なく上顎の大切な皮を傷つけていきます。

 

もうやめようか。

一度口から軸を出しました。

 

いや、15分間も続けたのにここで止めるわけにはいかない。

 

サクランボの軸結びを成功させたいという想いは、15分の中で自分の想像を超えるくらい高まっていました。

 

上顎の痛さを我慢しながらも挑戦を続けます。

 

そしてついにその時がやってきました。

f:id:ujin11:20170709210025j:plain

できた!!!(汚いっw)

 

感動です。上顎の痛みを我慢しつつも挑戦し続けたかいがありました。

f:id:ujin11:20170709210221j:plain

気付いたら24分も経過・・・

 

とりあえず口の中の粘膜がすごく傷つくことがわかった。

もうやらない。

 

(188/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中